ガーデニング講座 2020
「とやまスローライフ・フィールド」 2020年度ガーデニング関連講座のお知らせ
-
終了しました エコロジカルガーデニング概論「花の土づくりの科学」2020
エコロジカル・ガーデニングとは、自然をお手本にして庭園内の植物を生態的に組み合わせ無理なく管理をして楽しむ手法です。そのため、土づくりでは化学肥料に頼らず、ゆっくりと効く有機質肥料を中心にした土作りを行います。有機質肥料のさまざまな種類と効き目、有機質資材で土づくりをすることのメリット、根と共生している土壌微生物の生態などについて、科学的に解説いたします。
開催日時:9月25日(金)13:30~15:30
開催場所:とやまスローライフフィールド交流館
受講料:2,000円
定員:20名 (定員を超える場合は抽選)
申し込み締め切り:9月18日(金)必着
講座案内、申込書はこちらをご覧ください。
⇒ エコロジカルガーデニング概論「花の土づくりの科学」ご案内 講座申込書 会場案内図(交流館)
-
中止 花の散歩道ガーデニング2020
(新型コロナウィルス感染防止のため本年度の開催は中止となりました)
とやまスローライフフィールド市民農園の「花の散歩道ガーデン」では、化学肥料に頼らない有機質中心の土づくり農薬散布の必要のない丈夫な草花を栽培しています。
本講座では、富山に適した一年草を栽培する技術、なるべく手間のかからない維持管理の方法を、実習中心に学びます。
・開催日時:(全6回) 5月29日(金)※、7月3日(金)、7月31日(金)、9月4日(金)、9月25日(金)、11月6日(金) ※いずれも9:50~11:30(※初回は9:30集合です) ※成育状況、天候により日程を変更する場合があります。
・開催場所:とやまスローライフ・フィールド(富山市開ヶ丘)
・参加費:¥3,000
・定員:30名(定員を超えた場合は抽選)
・〆切:5月20日(水)必着 ※途中からの参加も可能です。
講座の詳細、お申込み用紙はこちらを参照ください。⇒ 2020花の散歩道ガーデニングご案内 講座申込書