花の散歩道ガーデニング講座が行われました
9月に入っても夏を思わせる暑い日でしたが、たくさんの方に受講して頂きました。
そぞろ歩きをしながら、色の組み合わせや花の重なり、変化を楽しむボーダー花壇のお手入れをしました。
まず前回の講座から6週間がたち、雑草が伸びていたので草むしりをしました。
そして10月いっぱいまで長く花を楽しむために、渡邉先生からポイントを教えていただきながら、切り戻しを行いました。
次回も多くの方のご参加をお待ちしております。
令和元年度さつまいも収穫体験 募集
恒例となっております、「さつまいも収穫体験」を募集いたします。
本年度の日程は、
9月20日(金)、21日(土)、22日(日)、23日(月・祝)
9月27日(金)、28日(土)、29日(月)
いずれも10:00~ (受付9:30~) です。
詳しくはこちらをご確認ください ⇒ さつまいも収穫体験
野菜アウトレット富山 営業日のお知らせ
中央通りセプラビル1階で野菜販売を行っている「野菜アウトレット富山」からのご案内です。
通常(月)(火)(木)(金)の9:30から13:30まで営業しております。
(水)(土)(日)(祝)はお休みです。
8月12日(月・祝)、13日(火)は営業します。
14日(水)より18日(日)まで夏季休業となります。
19日(月)から通常営業となりますので、どうぞこちらにもお寄りください。
市民農園 夏季休業のお知らせ
富山スローライフ・フィールド事務局は、8月12日(月)より15日(木)まで休業とさせていただきます。
暑い日が続いておりますので、農園での作業時には体調管理を十分になさってください。
「自然から学ぶエコロジカル・ガーデニング」講演会
自然界の草花などの生態を手本に、無理なく管理して楽しむガーデニングを学びます。
日時:9月6日(金)13:30~15:30
場所:とやまスローライフ・フィールド交流館(富山市開ヶ丘)
講師:渡邉美保子さん(職藝学院教授、ガーデンデザイナー)
受講料:2,000円
2019年度 家庭菜園講座募集
とやまスローライフ・フィールドの「家庭菜園講座」を募集します。
「家庭菜園講座」は2種類の講座(座学)を開催いたします。
- 「家庭菜園基礎講座」・・・・・ 春夏野菜、秋冬野菜について学びます。
- 開催日 全4回土曜日 (4/6、4/20、5/11、7/6 9:30~11:30)
- 受講料 ¥3,000
- 「家庭菜園ステップアップ講座」・・・・ 野菜作りにとどまらず、土づくり、果樹、ハーブ等のついて学びます。
- 開催日 全8回日曜日 (4/7、4/21、5/12、5/26、6/2、7/7、7/28、9/8 9:30~11:30)
- 受講料 ¥5,000
2019年度 とやまスローライフ市民農園 利用者募集
富山市開ヶ丘にあります、「とやまスローライフ市民農園」は2019年度利用者を募集しています。
開ヶ丘は、丘陵地に広がる畑地帯で、遠くは立山連峰や富山湾までの素晴らしい景色が堪能できる気持ちのよい場所です。質のよい赤土のため美味しい野菜が収穫でき、ジャガイモ、サツマイモ、大根などは、特によいものができると評判です。自然の恵みに感謝しながら野菜づくりを楽しみませんか。
- 本年度の募集区画:60区画
- 1区画あたりの貸付面積 : 約50㎡(10m×5m) 全体で240区画
- 契約期間:1年単位。(ご希望により翌年の継続利用も可能)
- 45台分の駐車場を完備しています。
- 初心者も安心な栽培サポートが受けられます。
- 小型耕運機等が利用できます。
- 20ヶ所の給水設備があり、自由に利用できます。